グラスアトリエHAKU

HAKU


glass atelier HAKU主宰。
埼玉県川口市在住。



大学にて美術史を学び、その後、ステンドグラスアートスクールプロ養成所(東京都渋谷区)に入学、基礎科・研究科を経て卒業。



創作ランプをはじめとしたステンドグラスのインテリア雑貨のオーダー受注製作、及び教室運営及び不定期でのワークショップを開催、国内外展示イベントへの出品などの活動をしています。



コンセプトは『大人エレガント』

創作ランプとインテリア雑貨を中心とした、シンプルでありながらエレガントで上品な作品づく

記事一覧(469)

2024.03.19(Tue.)

朝ヨガの帰り道 深い呼吸と心地よい疲労感の中、自分の中のエネルギーの矛先が『自分自身の内側に向けて』、から、『周りの人への外側に向けて』に変わっていくのを感じた大切な人の死をきっかけに、しばらく長いこと、そしてたぶん初めて、自分のことしか考えられなくなっていたそのためにまずは、『自分をとことん休ませること』『自分をとことん楽しませること』『自分をとことん愛でること』にとことん集中したそして私は少しずつ心身の落ち着きを取り戻していった「香里さん、ほんとに元気になりましたね」みんなに言ってもらえる生徒さんだけでなく家族や友人、みんなに温かく励まされてきた自分を甘やかしたり、遊んだり、好きなことをしたりしながら、やっと元気に回復した今、思うことそれは、『自分の為』以上に『人の為に自分は何ができるのか』という思い10年前お教室を立ち上げた時、ずっとたった一人の生徒さんだったけど毎回来てくれるのがすごく嬉しかった時、仙台を離れる時教室を残す決意をした時、コロナ禍だからこそ埼玉教室を立ち上げようと思った時、期限のある東京教室を埼玉の土曜クラスに組み入れた時、木曜しかこれなくなった生徒さんをきっかけに木曜クラスを新設した時、いつもそうだった根底にある思いはいつも『生徒さん』に向かっていた明日は春分 昼と夜が同じ長さになるここからきっとまた新しい幕が開けるそんなことを感じた、春分前日の朝