2024.05.07(Tue.)
今日は再び新アトリエへ
少しずつ、車に積める分だけ荷物を運ぶ
そしてDIYする箱やら板やらを改めていろいろ採寸
間違いのないようにね 妥協せずにしっかり確認
生徒さんが事細かに寸法を記録して、
必要な板の大きさを算出してくれている
すごい…神だ…ありがとう
またすぐに、ホームセンターへ買い出し
限られた時間の中、売り場は広いし、
板は種類も大きさも厚みもいろいろだし、
カット図面はパズルのようだし
(ほとんど生徒さんが描いてくれた(>_<))、
ほんとにこれ、私一人だったら…と思うと、
多分私一人じゃこんなにスピーディーにことは運ばない…
みんなの力、すごい
大きな板運ぶのも、ねじ一つ選ぶのも、
とにかく時間がかかる
キャスター一つとっても、いろんな種類と大きさがある
無数に種類のある商品を前に、悩む私達…
もはや脳みそは軽くパニック気味ww
それでもみんなで知恵を出しながら相談すると、なんだかんだぱぱっと決まるから、本当に助かる
三人寄れば文珠の知恵 だねw
そして午後は再び新アトリエに戻り、業者さんと待ち合わせ
分刻みの移動 慌ただしい
いつもお世話になっている大好きなリフォーム業者さん
生徒さんも私がいつも話す噂の業者さんに初めてご対面して、みんなで楽しくカーテン採寸w
ダクトレールの追加工事の見積もりもお願いした
一つずつ、不安に思っていたモヤモヤが
クリアになっていく感覚
いろいろな知り合いのプロにそれぞれの分野をお任せできて、本当に心強い
これもやっぱりご縁だなぁ…
最後に
ロキソニンテープありがとう(TT)
なんか、日記に『欲しい』って書いちゃうと、みんなに気を遣わせちゃうような気がして申し訳ない(><)
でも素直にとても喜んでる(ToT)
引越しまでもうあとひと踏ん張り
荷造りも大変だけど、同時に荷物の受け入れ体勢も整えておかないとね
今日もみんな、手伝ってくれて本当にありがとう
今日来られなかった生徒さんも、応援メッセージくれて本当にありがとう
言葉をもらえるだけでも、
(あぁ、ちゃんと見てくれてるんだ、応援してもらえてるんだ)って、
すごく温かな気持ちになるし、安心するし、励まされます
ありがとう
嬉しかったよ
0コメント