2024.05.14(Tue.)
カーテンオーダー地獄 ( ;´Д`)
レールがついていないから、レールから全て採寸して計算して想像してオーダー
窓枠はどこを測る?
どの商品をどういう方法で取りつけるの?
カーテンの寸法はどこを見る?
カーテンてほんっとにむずかしい!!
店員さんにも大いに助けられ、
なんだかんだレールのオーダーだけで4時間近く (><)
もうへとへと
しかも今日オーダーできたのはカーテンのレールだけ
カーテン自体は、また次回になった
レールを取り付けて初めて、正確な採寸ができるらしい
うーむ 焦らない焦らない…
一部、既製品のレールがつけられるところだけは
物だけ調達して持って帰ってきた
窓の多い部屋なので、他の窓はほとんどがサイズオーダー
お金がいくらあっても足りない感じがしてきた…))))><
ヒー
私と生徒さんがカーテンオーダーに翻弄されている頃、
アトリエでは別の生徒さんがガラス棚の棚板つけをとうとう全部終わらせてくれていた!
数にして46個!!
ガラス販売用の棚も
私用の棚も
生徒さん用の棚も
まだ連結はできてないけど、
棚の外枠だけは全部形に組み立てて、中に棚板を打ちつけてくれた
重いインパクトで永遠と同じ繰り返しの動作
生徒さんの腕が腱鞘炎になりかけている
心配だ…
かくなる私も、連日の作業と睡眠不足でそれはそれは酷い顔をしている
生徒さんにも、『いつもと顔が違う(悪い意味で)』とズバっと指摘された
うん、自分でもわかってる (⌒-⌒; )
鏡見て、『誰だ?これ⁈』って思ってるよ…w( ; ; )
まだまだ設営の苦労は続くね
みんな今日もおつかれ ほんとにありがとう
0コメント