2024.05.16(Thu.)

『東京インテリア、行くか!!』

の一言に、朝早くから生徒さんが車を出して
当たり前のように他のメンバーもいて、(笑

幸手 という、私も行ったことのない埼玉北部の田舎にある大型店まで連れて行ってくれる

車内でも、DIYに使う『蝶番』がこれじゃない、アレじゃない、と散々議論 w


東京インテリア、初めて来た

『東京インテリア、いいでしょ?香織さんを連れてきてあげたかったのよ』
広い店内におしゃれな品揃えで
たくさんの買い出し予定が一気に揃った

座椅子、スリッパ、ゴミ箱、時計、傘立て、etc.etc.

そしてもう一件、近くのホームセンターにも行って、こまかな金具や工具類を揃え、ついでにガラスの仕入れも w

かわいい子達にも巡り会えた🌳
再び東京インテリアに戻って
全ての買い物が終わった頃にはもう日が落ちてきた

『これさ〜、どうやって積む〜?乗るのかー?』

『パズルだね』

お母さん 必死 ww
 荷台いっぱいに積んだ荷物と共に、
『さぁ!急がなきゃ、アトリエに荷物下ろしに行くよ!』

ここは幸手
めちゃめちゃ遠い

渋滞もすごいから、ナビに言われるがまま高速に
乗ることになったんだけど…

岩槻から乗って、次すぐ浦和インターのはずが、
なんか標識に羽入とか蓮田とか久喜とか見えてくる
しばーらく走って、
でも誰も気づかなかった…

『逆走してるやん!!』

危うく仙台に行ってしまうところだったw

もうみんなで大笑いするしかない w

アトリエに荷物を下ろしに戻れた時には、すでに22時近く
そこからまた少しお片付けややることやって

お腹空いたよねー
夕飯食べてないー

時間は23時

『こんな時間に食べたら太るよ』
『いや、少しでも食べないと明日の朝食べた時にいきなり血糖値が上がるんよ』

『じゃ!サクッと食べて帰るか!』

いちいち熟年会話がおもしろい w
で、ファミレス行って、もうみんな目が死んでて、
私も連日寝不足で眠くて眠くて…

『明日、朝一、粉瘤の手術なんだよー』
『私も、明日朝から横浜ー』

ww

そんな1日でした

帰りの車で私が真面目にした質問

『ねぇ、一つ聞いていい?なんでみんなここまでしてくれるの?』

…みんな疲れすぎて、シーン w

そこ、返事ないんか〜い( ・∇・) 笑

みんなありがとう
心から感謝してます

0コメント

  • 1000 / 1000