2024.07.16(Tue.)

渋谷に用があることが何度か重なっている

渋谷の神泉に、出身校のステンドグラスアートスクールプロ養成所があったから、道玄坂は私の通学路
20代の青春の地

けど、今はもうさっぱりわからない
久しぶりに渋谷駅に降り立った時は、再開発中の渋谷にわけがわからなくて迷いに迷ったけど、
何度か行くうちにだいぶ方向感覚も戻ってきた



今日の渋谷には大学の友達の紹介で、ハワイ在住の留学カウンセラーみきさんの米国大学留学セミナーがあったので行ってきた

私自身、高校3年の時に、民間の留学団体の奨学金をもらってアメリカに一年高校留学した経験がある

その後、アメリカの大学に進みたかった、けど進めなかった

アメリカの大学には自分でエントリーした
特技のピアノを10分間録音したカセットテープも送った
そしてエントリーした3校全てから合格通知をもらえた
でも大学の奨学金が取れず、私は経済的な理由で留学を断念した

国内で外務省の奨学金にも挑戦した
書類選考に加え、3度の英語面接があった
各界のものすごいお偉いさんの面接官が5人くらいいた

その年奨学金がもらえるのは国内でたった1名で、
私は補欠合格 次点だった
年度によっては(予算の都合で)2名合格者を出す年もあるという
悔しかった

合格したのは外務省の娘だった
とても可愛いい子だったのを覚えている
余談だけどw


インターネットが普及し始めたばかりの頃で、
当時はまだまだアナログな時代
やり取りはほとんどが国際電話と国際郵便
必要な知識、情報は全て自分の足で集めた

公的機関や政府機関、国際センタービルに休みの度に足を運んで、かたっぱしからチラシを集めた

本屋さんで留学の本を見つけてはお小遣いをはたいて隅から隅まで調べ倒した

勉強も一生懸命した

奨学金も自分で見つけて自分で試験に応募した


自分の子供達が留学に興味があるかといえば、
たぶんない

でももしそうなった時に親として、今の奨学金制度や留学事情の最低限必要な知識を知っておきたい、そう思って参加した

経済的な理由で夢を諦める前に、世の中にはさまざまな奨学金という道があるということも視野に入れておくべきだ


でもまぁ、結局は本人のやる気次第
私から特に子供に留学を促す気はない

本当にやりたいと思うことは、留学に関わらず自分で調べて自分で動けばいい
私も親にそう言われて育った
だから自分で徹底的に調べて、親を説得した

それに留学が必要かそうでないかは、
必ずしも正解があるわけではないと思っている

円安ドル高のこのご時世
もはやアメリカ留学は奨学金なしでは考えられない
誰もが簡単に行けるものでもなくなった
それが改めてよくわかったセミナーだった
貴重なありがたいお話だった




セミナー後、すぐにアトリエに向かった
yuばあやがすでにアトリエで作業していてくれている

この後2時間、帰るまで、私はものすごく集中してガラスカットした

ネイルをするようになってから初めてのガラスカット

指サックをつけてみた

なかなか悪くはない
でも結局、指サックはいつのまにかボロボロになって、結局一袋の中身を全て破り尽くした

指サックは消耗品なんだなw

美と職人仕事を両立させるのはなかなか一筋縄ではいかないことがよくわかった


2時間で100ピース以上はカットしたのかな?
yuばあやはルーターを頑張ってくれた
ありがとう!

一日に使える時間は限られている
わずかな時間を有効に、いかに集中できるかが今の課題
もうおしゃべりしてる余裕などない

アトリエにはガラスを割る音とルーターの音が響く
ルーターの合間に時折聞こえるBGM

あっという間の2時間だった




未経験でも大丈夫!!
ステンドグラスのある暮らしへの第一歩
憧れのステンドグラス製作、
是非体験してみませんか?

***************
〈ステンドグラス教室〉
グラスアトリエHAKU東京教室
9月スタート第一期生募集
**************
体験レッスンのお知らせ

グラスアトリエHAKUは2024年6月22日(土)、
東京都北区王子にアトリエをnew openしました。
HAKU東京教室9月スタート第1期生を大募集です!!



ステンドグラスにご興味のある方はぜひ体験レッスンにお越しください!!
体験のみでもご参加していただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000