2024.05.17 13:502024.05.17(Fri.)カレンダーが空いてる隙を狙ってくるかのように体調のことも事細かに予定が入ってくる結局スケジュール帳はあっという間に真っ黒に…余白は生まれないでも不思議と全てがうまくパズルのようにはまっていく
2024.05.16 14:582024.05.16(Thu.)『東京インテリア、行くか!!』の一言に、朝早くから生徒さんが車を出して当たり前のように他のメンバーもいて、(笑幸手 という、私も行ったことのない埼玉北部の田舎にある大型店まで連れて行ってくれる車内でも、DIYに使う『蝶番』がこれじゃない、アレじゃない、と散々議論 w
2024.05.14 14:232024.05.14(Tue.)カーテンオーダー地獄 ( ;´Д`)レールがついていないから、レールから全て採寸して計算して想像してオーダー窓枠はどこを測る?どの商品をどういう方法で取りつけるの?カーテンの寸法はどこを見る?カーテンてほんっとにむずかしい!!
2024.05.12 14:352024.05.12(Sun.)引越し無事終わりました今回ご縁あって引越しをお願いした、日本整理フジホームさん元消防士さんと元自衛隊員さんのお二人心配していた超重量級の電気炉も板ガラスの箱も、軽々ひょいと持ち上げ、階段の登り降りもスイスイ男の人ってほんとすごいさすが元消防士と自衛隊員終始涼しい顔して、ほんとにび...
2024.05.09 14:582024.05.09(Thu.)板ガラスの梱包はとても大変だ重い、傷つく、割れる、危ないガラスとガラスの間に薄紙を一枚ずつ挟んでいくんだけど、地味に背中が痛くなるなかなか進まないなぁ…そうこうしているうちに、Amazonからの配達完了メールが届き、急いで新アトリエへ移動
2024.05.07 13:402024.05.07(Tue.)今日は再び新アトリエへ少しずつ、車に積める分だけ荷物を運ぶそしてDIYする箱やら板やらを改めていろいろ採寸間違いのないようにね 妥協せずにしっかり確認
2024.05.06 12:442024.05.06(Mon.)今日は自宅から一歩も外に出ずひたすら荷造り作業これ、少しずつ運び出していかないと足の踏み場がなくなるまったくゴールが見えない…(^◇^;)
2024.05.05 14:102024.05.05(Sun.)生徒さんと車2台乗るだけのありったけの荷物を積んで新アトリエへガラスの入った段ボールはとにかく重い!!コルセットガチガチにまいて、腕には湿布 正直女だけの運搬はキツイわ…